ピクサー作品の7番目の長編アニメーション。自動車が人間のように社会を構成している独自の世界観を描いています。
人のふりをするかわいい車のおかげで子供にも、大人にも大人気の作品に!
2006年に公開されて、
の総合評価
- 口コミ総数
- 件
- 満足度
- /
dTV | 4.4 | |
U-NEXT | 4 | |
Amazonプライム・ビデオ | 4.5 | 評価:313件 |
TSUTAYA | 3.6 | 評価:25398件 |
GYAO | 評価:件 | |
楽天TV | 4.1 | 評価:111件 |
カーズってどんなストーリーの映画?
超一流のレーシングカーとしてレースで活躍している主人公の「マックィーン」は、次のレースに向けて移動していた夜、手違いで誰も自分のことを知らないド田舎の宿場町「ラジエータースプリングス」に迷い込んでしまいます。
最初は自分のことしか考えない尊大な態度で他の車たちに嫌われるマックィーンでしたが、謎の年上レーシングカーや自分に正面から物申してくる住民たちと交流するなかで、少しずつ自分を成長させていきます。
仲間なんか、大切にしない、自分さえよければいいと 一匹オオカミなカーズ!
周りが愛想つき、あるアクシデントで、知らない街に行ってしまう!知らない街で いろんな人と出会って、いろんな想いを知り、カーズの心は少しずつ、動かされ、仲間を思いやれるように変化していきます。
カーズがかわれば、周りもかわる!周りの仲間も、カーズを信頼し、応援するようになりレースで一番しかみてなかったカーズが、レースで、仲間を助け、一番を選ばなかった。
カーズが仲間を大切にする、素敵な映画です。
見どころポイント6個!
子どもでも分かりやすいストーリー
車が大好きな子どもたちに向けて制作された作品ですので、ストーリーは分かりやすく、でもサプライズは忘れない秀逸な展開が待っています。ディズニーらしい、安心して見ていられる成長物語です。
車たちの不思議な友情
マックィーンは他のクルマたちと心を通わせるうち、心だけでなくレース技術や装備も進化させていきます。マックィーンを見捨てず、成長を認める仲間たちの姿もとても素敵な作品です。
カーズの最初の態度
周りが何を言っても聞く耳一つ持たない!仲間を大切にしない!レースで一番ならなんでもいい カーズの自分勝手な態度!
カーズの変化
知らない街に、一人になり、最初は、やっぱり自分勝手な態度をしていたけど、周りの仲間と出会って、少しずつ仲間を大切にするカーズ!自分勝手な態度はなくなり、優しいカーズがみえてくる!周りの気持ちが分かってきて、まわりも、カーズを大切にしてくれるようになる!
メーターとの出会い
親友、友達といえる仲間なんていなかったカーズにも、親友ができ、ずっとそばにいるようになる!メーターがいたから、カーズは変われたし、メーターのおかげで優しくなれている!素晴らしい出会い
無料視聴する方法
定額制見放題!動画配信サービスの配信状況
(2018年7月1日更新)VOD | 配信 | 料金(税抜) |
![]() | 配信中! | 31日間 無料視聴する無料体験実施中! 月額1,990円 (1,200円分のポイント付) |
![]() | 有料配信中! | 30日間 無料視聴する無料体験実施中! 月額500円 |
![]() | 取り扱いなし | ━ |
![]() | 取り扱いなし | ━ |
![]() | 取り扱いなし | ━ |
カーズを見たユーザーレビュー!
大人気シリーズだから!
3作品も続く大人気シリーズだから一応観ておこうと思って鑑賞したのですが、さすがにディズニー作品の名に恥じないとても見やすくてスッキリ追われる映画に仕上がっています。
マックィーンが成長していく過程は子どもにも分かりやすく、ほとんどの大人にも思い当たるところがある展開になっていて、マックィーンと一緒に自分の心も成長したような気持ちになりました。
レースシーンの迫力も見事で、手に汗握るドキドキの展開ながら爽快感がありました。
友情のありがたさに感動しました!
車だからレースばかりの映画かと思えば、友情たっぷりな映画で感動しました!
人間と同じような感じで、自分がかわれば 周りもかわるとカーズの映画から、学んだ気がします。仲間を思い大切にできるカーズは、最初の頃のレースと最後に走るレースでは、味方がかわった。
人は一人では生きていけないそういう人間関係が描かれていて、勉強になりました。
カーズが こんなにいい話とは知らなくて、ほんとに この映画をみて良かったです!見てない方に見ていただきたい、そんな映画です。
ピストンカップ出場選手
主人公のライトニング・マックィーン(Lightning McQueen)

マックィーン
最年少チャンピオンを狙うレーシングカー。ピストンカップ優勝後の巨大スポンサーである〇のサポートを受けてスターになることが目標。最初はチームワークを考えず、「ワンマンショー」しかせず、自分の実力を見せつける。多くの事を学ぶうちに、仲間と強力するという事を学んでいく。
声優:土田宏
万年2位のシックヒックス(Chick Hicks)

チック・ヒックス
実力だけ優れているが優勝だけを追い求める性格のためフェアプレーや正々堂々と勝負することが眼中にない。
レース中の隣の車を押し出して途中反則までするほど。
ピストンカップ優勝と鯛の鼻スポンサーシップを獲得することが、彼の目標。最終的に念願だったピストンカップに傷1つなく勝利する。勝利したのはいいが記者とファンたちにブーイングを浴びせられてしまう。
声優:内田直哉
ザ・キング(The King)

キング
伝説のレーシングカー。
1971年のNASCARグランドナショナルで優勝した先代チャンピオン。NASCARのチャンピオンだけ七回獲得した記録がある。誠実とチームワークを重視して、妻を大切にしているレーシング界の大スター。
リチャード・ペティは1958年NASCARレースにデビューし、通算200勝以上を収めており、デイトナ500だけでも7回の優勝を占めるなど数々の記録を打ち立てた。
声優:岩崎ひろし
「カーズ」作品情報
公開日:2006年7月9日
上映時間:121分
発行元:ウォルト・ディズニー・ピクチャーズ/ピクサー・アニメーション・スタジオ
制作費:$ 120,000,000
アメリカの荒野を見事に描き出したグラフィック
全編CGで描かれた作品ではありますが、アメリカのオフロードや岩山の風景、そこを車が走り抜けたあとのタイヤ後や砂ぼこりは、まるで実写映画を観ているかのような精密さで描写されています。