2018年4月春ドラマの火曜日21時枠で開始された日本版「シグナル」。
初主演となる坂口健太郎さんが独学でプロファイリングをアメリアで学んで事件解決に挑んでいく。
過去と現実、伏線がいろいろなところで張られているから目が離せないと韓国版では話題でしたが果たして日本版はどのような反響を呼ぶのでしょうか。
シグナル原作
オリジナルは韓国のテレビ局、TVNが2017年に制作した大ヒットドラマ。を日本版にリメイクした作品。
韓国版では出演者の演技力の賜物と称賛されていましたが、日本版ではどのような評価が下るでしょうか。
あらすじ
シグナルは、ある日突然現在と過去が無線で繋がり、互いの情報を得ながら長期未解決の事件を解決していく刑事ドラマです。
主人公は坂口健太郎さんで現在の事件を捜査します。
無線の相手、過去の時間で操作を行うのは北村一さんで、2人がある一定時間しか繋がらない無線を使用しながら様々な事件を解決していきます。
捜査にあたり、同じチームで3人のメンバーが坂口健太郎さん演じる主人公とともに事件を追いますが、その中の1人で吉瀬美智子さん演じる刑事は以前に、北村さん演じる大山刑事と共に捜査をしており、現在では行方不明者となってしまった大山刑事を探し続けています。
ある日、警察官・健人は廃材置き場でトランシーバーを見つけます。
そのトランシーバーからは自分に呼びかける声が。
応答すると、声の主は大山という過去に殉職した刑事でした。
彼は現在難航している女子殺人事件の犯人を告げ切れてしまいました。
その事件は結局時効を迎えますが、その後も過去とのトランシーバーの通信は続き、健人君と大山刑事の時空を超えたトランシーバーの通信を通じ、未解決の事件の解決に当たろうとします。
ただ、過去が変わり未来も変わることから状況が混沌としてきます。
みどころ
一瞬たりとも目が離せない展開
過去と通信できるトランシーバーにより、過去の事件が発生することも防げることもありますが、それが果たしてハッピーにつながることばかりではない、ということを示すミステリアスな内容です。
何故、トランシーバーは過去と連絡できるのか、そして過去の声の主の大山刑事は何故殉職したのか、謎が多いストーリーになっており、ワンシーンの変化が大きくストーリーに影響するので一瞬たりとも目が離せない展開になっています。
坂口健太郎の演技にドキドキ
一番の見所は、過去と現在をつなぎながら、事件を解決していく上で、過去の時代背景をリアルに描いているところです。
第4話では1997年と繋がりますが、当時の景色やメイクなど、どこか懐かしくなるような映像となっております。
その時代を経験した人にはとても楽しめる部分だと思います。
また、若い方にも人気な坂口健太郎さんが主演をしていますが、あまり見ないクールな役どころなので新鮮な感じでドラマの内容とともに坂口さんの演技にも毎回ドキドキすることができます。
視聴者の反響

すごく面白いです。韓国版のリメイク、ということで期待していなかったのですが、主役の坂口健太郎君はじめ、吉瀬美智子さん、木村祐一さんなど脇がしっかりと固められ、非常に精巧でシリアスな作りになっています。
また過去の大山刑事を演じる北村一輝さんのアクションシーンは迫力満点です。健人君は事件を食い止めようと、一生懸命情報を送りますが未来からの指令に翻弄され、愛する人も救えず、結局は殉死する大山刑事にハッピーエンドが訪れる感じが一切しません。
その辺のはかなさもまたうまく描けていると思います。

坂口健太郎と北村一輝という組み合わせが珍しいと感じたものの、見てみると2人とも性格は異なるものの、同じ目的を持って協力し合う姿は素敵だと感じました。
今では未解決となっている殺人事件を、過去の人に無線で情報を提供することで、その時の殺人事件を防ぐことができて、殺人が殺人未遂へとなったシーンには驚かされました。
タイムスリップや、未来の人が現代にやってくるといった設定は今までに何度かあったのですが、こういった時空のストーリーが初めてなので面白く感じています。

過去と現在を行き来しての話なので、見始めは少し内容を理解するのが難しかったです。
ですが、話が進めば進むほど、内容の全貌が見えてきて謎が解明していくスッキリ感にはまってしまいました。刑事ものなので自分で事件の展開を想像することもシグナルを見る楽しみの1つです。
5話まで終わりましたが、まだ先が見えない部分も多く、なぜ過去と繋がるのか、大山刑事はどこにいるのかドラマのゴールはどこなのか、たくさんの想像ができ毎週楽しみです。
ぜひたくさんの人に見ていただきたいドラマだと思います。
キャスト
坂口健太郎
役:役三枝健人(さえぐさけんと)
吉瀬美智子
役:桜井美咲(さくらいみさき)
木村 祐一
役:山田勉
小島信也
役:池田鉄洋
主題歌
BTS(防弾少年団) 「Don’t Leave Me」
スタッフ
原作 : 韓国『シグナル』
脚本 : 尾崎将也
音楽 : 林ゆうき、橘麻美
主題歌 : BTS(防弾少年団) 「Don’t Leave Me」
演出 : 内片輝、鈴木浩介
プロデューサー : 萩原崇(カンテレ)、笠置高弘(カンテレ)、石田麻衣
制作著作 : カンテレ
無料視聴期間
シグナルの無料視聴方法は、2つの方法があります。
・1週間以内にTverで視聴する。
・独占配信のFOVプレミアムで視聴する。
VOD | 配信 | 料金(税抜) |
---|---|---|
![]() |
全話一気見OK! |
31日間
無料体験実施中! 月額888円 |
![]() |
取り扱いなし | ━ |
![]() |
取り扱いなし | ━ |
![]() |
取り扱いなし | ━ |
\月額料金より付与ポイントが多い!/
\国内ドラマ&アニメ&雑誌利用で超お得!/
- 歴代の月9ドラマが見放題!
- 入会した日から31日間は無料!
- 32日目に税抜きで月額888円
- 雑誌(100誌以上)や漫画も読み放題雑誌(一部)
- 毎月1300ポイント付与。(8日・18日・28日に各400ポイント)
★無料体験申し込み方法★
FODプレミアムの31日間無料体験はYahooIDでないと適用されません。
次の画面の申し込みボタンより「Yahoo! JAPANのメールアドレス」を作成後、動画をお楽しみください。(3分程度で取得完了)